-
人事担当者様メンタルヘルスについてのご相談(WEB面談60分)
¥11,000
「従業員でメンタルヘルス不調者がいるがどう対応したら良いかわからない」 「休職した従業員がいるが何に留意したら良いかわからない」 「従業員がうつ病の診断書を持ってきたがどうしたら良いかわからない」 そんな人事のお悩み相談をWEBにてお受けします。 ※従業員の方の個別面談ではございません。 ※対応するカウンセラーは公認心理、産業カウンセラーの有資格者であり、かつ人事の経験を有する者が対応致します。
-
メンタルヘルス研修(ベーシック90分)
¥77,000
管理職向けメンタルヘルス研修(90分/1回) 【内容】 ・メンタルヘルスとは? ・メンタルヘルスの基礎 ・管理職としての役割り ・不調のサインと不調に気づいた時の対処 などの基本的内容となります 一般職向けメンタルヘルス研修(90分/1回) 【内容】 ・メンタルヘルスとは? ・メンタルヘルスとストレスの基礎 ・ストレス対処法 などの基本的内容となります ※メンタルヘルス研修を初めて実施する企業様向けとなります。 ※研修内容は基本的な内容となります。 ※研修は基本的にはWEBにて実施します。 ※企業様ごとのカスタマイズをご希望の場合には金額が異なりますのでお問合せ下さい。 ※時間短縮の場合でも同金額となります。 ※WEB・集合研修、どちらでも可能ですが、集合研修の場合は東京23区以外では別途交通費(実費)をご請求させて頂きます。
-
メンタルヘルス対策、ハラスメント対策等の制度構築コンサルテーション1時間(WEBコンサル)
¥22,000
〇会社で不調の社員が出てきているのでメンタルヘルス体制を整えたいが何からしたら良いかわからない 〇ハラスメントが義務化になったが実際には何もしていないので義務化における体制作りについて教えて欲しい など会社のメンタルヘルス、ハラスメントの制度構築に関するご相談をWEBにてお受けします。 ※価格は1回のコンサルテーション価格となります。複数回ご希望の企業様はお見積り致しますのでメールにてご連絡ください。 ※研修実施などは含まれておりません。
-
人事担当者様ハラスメントについてのご相談(WEB面談60分)
¥11,000
「ハラスメントについて義務化されている内容が知りたい」 「義務化でどのような事を会社がするのかわからない」 「会社で対策をしているがハラスメントの事案が続く」 そんな人事のお悩み相談をWEBにてお受けします。 ※ハラスメント事案の個別面談ではございません。 ※ご相談は60分間WEBにて実施します。 ※対応者は公認心理、産業カウンセラーの有資格者で、かつ人事経験者です。
-
ハラスメント研修(ベーシック90分)
¥77,000
ハラスメント研修(ベーシック90分/1回) 【内容】 ・ハラスメントとは? ・パワハラ、セクハラ、マタハラ、ケアハラの基礎 ・ハラスメントと誤解されない伝え方とは? ・ハラスメント事例検討 などの基本的内容となります ※メンタルヘルス研修を初めて実施する企業様向けとなります。 ※研修内容は基本的な内容となります。 ※企業様ごとのカスタマイズをご希望の場合には金額が異なりますのでお問合せ下さい。 ※時間短縮の場合でも同金額となります。 ※WEB・集合研修、どちらでも可能ですが、集合研修の場合は東京23区以外では別途交通費(実費)ごご請求させて頂きます。